天然由来茶葉を配合したテンペ菌発酵茶
10年以上ご好評頂いているロングセラー製品
楽源茶 顆粒(らくげんちゃ かりゅう)
スティックタイプ


- こんな方にオススメです。
- 食事を楽しみたい方
- しっかりと水分補給したい方
- いきいきと活動したい方
楽しい食事をサポートする楽源茶。
8種類の天然由来茶葉を配合した健康茶・楽源茶で!
発売以来10年以上ご好評頂いているロングセラーのお茶です。
8種類の天然由来茶葉を配合した健康茶・楽源茶で!
発売以来10年以上ご好評頂いているロングセラーのお茶です。
テンペ菌発酵茶に注目!
健康対策として食事と運動の2つが知られていますが、最近ではそれらに加えて健康にいい「お茶」が注目されています。
楽源茶には、ギムネマ・シルベスタ、クコの葉、柿の葉などの天然由来の茶葉がバランスよく配合されています。「健康維持によい天然由来茶葉」をバランスよくブレンドすることで、楽源茶は健康維持の手助けをします。しかも主成分のギムネマ・シルベスタを「テンペ菌」で発酵させてから焙煎する技術により、茶葉の特徴を効率的に引き出すことにも成功しました。
- テンペ菌とは
- テンペ菌とは、インドネシアの伝統的発酵食品「テンペ」に用いられる発酵菌のことです。このテンペ菌で天然由来の茶葉を発酵させて、さらに焙煎により、熱を加えて雑味を飛ばします。どなたでもお飲みいただけるよう味にもこだわりました。マイルドで飲みやすいことも楽源茶の大きな特徴です。このテンペ菌発酵茶「楽源茶」は、日常の健康維持に役立てることができます。
8つの天然由来茶葉を使用
ギムネマ・シルベスタ

ギムネマ・シルベスタは、昔からインドで使われてきました。
グァバ葉

グァバ葉は、多湿な所に生息し、古くから民間で飲まれてきました。
クコの葉

クコの葉は、夏に採取して日干ししたものが使われ、よく用いられています。
クマザサ

クマザサは、日本では古くから生活になくてはならない存在でした。
柿の葉

歴史ある文献にも数多く取り上げられる柿の葉。ビタミンCが豊富です。
桑の葉

昔から使用されてきた桑の葉は、他の野菜に比べても豊富な栄養を含んでいます。
ヤーコン葉

ヤーコン葉は、健康維持によい成分が豊富です。
青銭柳(せいせんりゅう)

栽培そのものが難しいこともあり、特定の地域にしか見られません。ビタミン・ミネラルも豊富です。
高品質な製造管理基準 「HACCP」対応工場で生産
最新の品質管理基準HACCP(ハセップ)に対応した国内の工場で生産を行っております。また、徹底した残留農薬検査を行うなど安心にも十分に配慮しています。
- ギムネマ発酵工程
- 茶葉ブレンド工程
- 焙煎工程
- 楽源茶の箱詰めライン
「楽源茶」のご注文はこちら


※1 お届け日・お届け時間・お支払い方法が全て同じ場合のみ適用されます。
お得な定期コース


数量
点
通常価格 10,800円(税込)
9,720
円(税込)
1,580円お得!送料無料
料金総額は注文ボタンクリック後の画面で表示されます


その都度購入(今回のみ)
税込3万円以上の通常購入で
10%割引+送料無料 !
10%割引+送料無料 !
数量
点
10,800
円(税込)
送料+500円